ハンズオンセミナー開催概要
- 日時
- 令和7年3月15日(土)17時30分~19時40分(予定)
- 会場
- 福岡大学病院 多目的室
- 定員
- 20名
- 申し込み方法
- 「第247回地方会【当日会員】参加登録」または、「令和6年度九州地方会年会費」をお支払いされた会員様は、「第247回日本神経学会地方会MYページ」にログインしていただきますと、お支払された会員様には『ハンズオンセミナーに参加』ボタンが表示されておりますので、をクリックしていただきますと参加登録されます。
ハンズオンセミナーの参加は先着順となりますのでご了承の程お願い致します。 - 参加費
- 無料
- プログラム
-
①「失語の診かた」
講師 稲富 雄一郎先生(済生会熊本病院 脳神経内科) 脳卒中症例の音声を供覧し、発語失行、錯語などの要素的言語症候の診かたやタイプ分類について実習します。
②「てんかん患者の診察法」
重藤 寛史先生(九州大学医学部 保健学部門検査技術学分野) 神経心理学的診察とてんかんの問診・脳波判読について、基本的手技およびその解釈法を学ぶハンズオンを開催いたします。
当該領域におけるエキスパートの先生から直接教えて頂く好機ですので、ぜひご参加ください。
このハンズオンでは2つのセミナーを各60分ずつで行います。